旨い!まぐろ丼!大衆寿司居酒屋 杉玉 西船橋|西船橋のお弁当(テイクアウト)ができるお店。杉玉 西船橋のまぐろ丼を食べてみました!西船橋の脱毛はCharis-カリス-にお任せください。
おはようございます(^^)
田中です。

ゴールデンウィーク3日目、皆様いかがお過ごしでしょうか?
セブンイレブンの隣の居酒屋さん
さーてと、お腹が空いたので、今カリスではお店の経費で西船橋のお弁当を積極的に食べてブログに書く♪ということをしていますので、12時半頃からお弁当を買いに外出して・・・カリスから歩いて1分のところにある大衆寿司居酒屋 杉玉さんに行ってきましたー(⌒‐⌒)

西船橋駅北口からですと北口のロータリーを左向きに歩いて先のマックで左に曲がり、セブンイレブンの通りのセブンの隣の居酒屋さんです!
セブンイレブンの通りの名前は【西船橋停車場線】
ところでこの“セブンイレブンの通り”ですが、カリスではよく“セブンの通り”とか“マックの通り”なんて言っているのですが・・・ここの西船橋駅北口のロータリーからマックで曲がって国道14号線にぶつかる道・・・カリスでは“セブンイレブンの通り”正式名称があるのか調べてみましたら・・・
なんと!!!
ありましたΣ(・ω・ノ)ノ!
ここの通りの名称は【西船橋停車場線】っていうみたいです(*^^)v
ネットで調べていたら偶然にも【船橋市道路情報公開システム】というサイトに行きそこに書いてありました(*^^*)
すし 三崎丸の場所に入った大衆寿司居酒屋 杉玉
そんな【西船橋停車場線】の大衆寿司居酒屋 杉玉さんですが元々は【すし 三崎丸】というお寿司屋さんがあったところで、このコロナ禍で去年からずーーーっとお休みしていて気づいたら閉店していました(>_<)
そして気づいた時には大衆寿司居酒屋 杉玉が入っていた訳ですが、あやちゃんが「杉玉、スシローの系列みたいですよ!」と言ってました!
いつも夕方には混んでいたので、お昼に大衆寿司居酒屋 杉玉さんのお弁当はこれは楽しみ(*^^*)という事で、お持ち帰りで先に電話で注文をしてたのですでに出来上がってました(^ω^)
西船橋の大衆寿司居酒屋 杉玉
そしてお昼の店内はお客さんで賑わってました!
客層も幅広い感じで男性も女性も半々くらいにいました!
店員さんも元気な感じで活気のある雰囲気でした(*^^*)
きっと電話で先に予約していなかったら時間がかかっていたかも知れません。お昼にお弁当(持ち帰り)される方は先に電話して注文していくのがおすすめです(=゚ω゚)ノ
豊富なメニューと握りと丼もの
メニューも結構豊富でお持ち帰りメニューは握りと丼ものでした。



店内で食べられるメニューの中でこれは食べたい!と思ったのが杉玉御膳!
握りとお刺身盛り合わせ、天ぷら盛り合わせ、茶碗蒸し、小鉢3種、汁物がついて1280円!
限定20食!
早い者勝ちです!
舟盛り丼も限定10食もとっても気になります!
お店にいったときは早めに行って食べたいと思います!
そして、お持ち帰りメニューの中から私はまぐろ丼にしました(^ω^)
杉玉 西船橋のまぐろ丼890円・・・実食!
カリスから徒歩1分・・・買って帰店し・・・いざ実食!

うん、うまい!!
生臭さもなく量も女性にはとっても食べやすい量!
ガリも美味しい!
私、お新香が好きなのかガリやら福神漬けやら紅しょうがやらちょっとそえてあるものが好きなのです!
まぐろ丼!
お値段890円!!
満足できる美味しさでした(^ω^)
種類も豊富なので次は違うお持ち帰りメニューを食べてみたいと思いました(*^^*)
杉玉 西船橋のまぐろ丼
味 | ★★★☆☆ | 3点/5点 |
価格 | ★☆☆☆☆ | 1点/5点 |
接客 | ★★★★☆ | 4点/5点 |
ボリューム | ★★★☆☆ | 3点/5点 |
オススメ | ★★★☆☆ | 3点/5点 |
合計 | ★★★☆☆ | 14点/25点 |
美味しかったけどネタのわりに890円はちょっと高いかな(;^ω^)
ゴールデンウィークも残り4日!
ではゴールデンウィークも残り本日の5月2日(日)3日(月)4日(火)5日(水)の残すところ4日となりましたΣ(・ω・ノ)ノ!
休みってホント早いでよね(;^ω^)
そんなゴールデンウィーク中には女性も男性も完全個室で他のお客様と顔を合わすことも同じ空間に居合わせることも無くご利用いただけますカリスでムダ毛を脱毛されてみてはいかがでしょうか。
ゴールデンウィーク中のご予約状況のご案内
そしてご予約状況のご案内
5月2日(日)満員御礼
5月3日(月)11:00~16:00はご予約が埋まっております。16:00~空きがございます。
5月4日(火)11:00~17:00はご予約が埋まっております。17:00~空きがございます。
5月5日(水)まだ空きがございます。
では、皆様のお越しを心よりお待ちしております(*^^*)
